仕事選びで“本当”に大切なこと
- オカユキ
- 2024年7月8日
- 読了時間: 2分
あなたが仕事に求めることはなんですか?
あなたは何が大切ですか?
収入
雰囲気・人間関係
ワークライフバランス
やりがい
これは多くの人の優先順位だそうです
仕事を選ぶ上で収入はつきものですよね
でも
あなたは収入さえよければどんな仕事でもできますか?
私はNOです
世の中には仕事の内容を本当に問わず
お金のためだけに働くことができる人もいます
ですが、
お金のためだけに働き続けられるのは
こんな人だけです
経済的な必要性に迫られている
ストレスマネジメントが上手
仕事外でしっかりリフレッシュできる
精神的に強く、嫌な仕事に対する耐性が高い人
あなたはどれだけあてはまりますか?
私は早々に”お金のためには働けないんだな”と理解しました
このように実は収入だけでは
働き続けられないのに
「収入」に重きを置いて仕事を選んでしまうから
失敗してしまうのです
では何を大事にしたら良いのでしょうか?
それは
あなたが大切なことは何なのか
を知ることです
仕事選びで
よく上がる項目はこんな項目です
やりがい
給与
福利厚生
社内の雰囲気
でも本当に考えた方がいいのは
どんな人になりたいのか
どんな働き方で
社会に何を提供したいのか
どんな人生を送りたいのか
会社がどうこうじゃなくて
自分のことなのです
どんな自分でどんなふうに働きたいのか
結果それが何をもたらし
どんな人生にしたいのか
がわかると仕事選びは迷わないものです
そしてその選び方で仕事を選べれば
面接で何を言おうと困ることもないし
実際に入社してみて思っていたのとちょっと違うことがあっても
特に困らないですし
仕事を変えずに自分で軌道修正することが可能になるんです
あなたはどんなふうに働きたいですか?
職種や業種を見る前に
ちょっとだけ考えてみてください⭐️
転職サイトを見たけれど、どんなふうに仕事を選べばいいんだろう?
転職することは決めたけれど、いまいち動けない
そんな方はこちらをみてね↓↓
Comments