疲れが取れない!でも睡眠はとっている方がすべきことオカユキ2024年6月10日読了時間: 2分睡眠はしっかりとれてるのになんだか疲れが取れないそんな方へ前回疲れがとれない方はまず睡眠とお伝えしました→確認していないよ という方はこちらの記事をご覧ください🙏https://www.talkroom-smile.com/post/tukaretatokinosentaku今回は睡眠時間はいっぱい取れているのになんだかずっと疲れているそんな方への解決方法のお伝えですみなさんに当てはまるかはわからないため実践して効果が出た方はぜひ教えてください!解決策は2つですまず1つめ睡眠時間足りてないかも の問題自分では足りてると思っているけれど本当はもっと休みたいのかも本当は睡眠時間を伸ばした方がいいかもということが起こっている可能性があります睡眠時間が足りているかどうかは時間ではなさそうなので私が目安にしていることをお伝えします!わたしが目安にしているのはお昼過ぎと休日です睡眠時間が足りていないサイン●ご飯を食べたあと眠くなったら●休日いくらでも寝れちゃう睡眠時間が足りていたらご飯を食べても眠くなりません!休日もいつも通りに勝手に目が覚めます!一度ご自身の睡眠時間を見直してみてください☘️2つめやっぱり睡眠時間じゃないよという方は気になっていることをやりましょう!気なっていること?とはあれやらなきゃなぁ とか誰かに連絡しなきゃなぁ とか伝え忘れたなぁ とか明日の準備してないなぁ とか内容は人によって様々ですが心の中に気になることを溜めておくと気になって気持ちよく眠れないんです誰かに言った言葉言われた言葉やろうとしていることなどなどあなたが普段の生活で積み残したものの中にあなたが最も気になることがあると思いますそれを実行に移してしまえばあらスッキリ心が軽くなり疲れも飛んでいきます心がスッキリすると睡眠をとっていなくても体の疲れも取れるんです!最初に思い浮かんだものが正解ですそれを実行してみてください!! 選択が変われば人生が変わるいまは 現実は日々の選択の上に成り立っています1日の選択が 1回の選択が変われば 人生が変わりますまずは人間関係からあなたが築きたい関係を作るために選択しましょう!ミニワークショップでヒントをお伝えしていますお申し込みはこちらから↓↓https://x.gd/UxChFあなたが無理することなくあなたの理想を現実にできるよう“選択力”を磨くことであなたの現実を 未来をあなたの思い通りに変化させましょう✨選択力を磨くコーチングおかゆき
Comments